さとくみのプログラミング学習日記

プログラミングを学び始ます。復習のログとして更新します。

初めてプログラムを作ってみたよ。

こんにちは。さとくみ(@kumi53)です。

 

レビュー投稿のプログラムを学びはじめたよ。

手順としては、

 

  1. レビューを表示させる: puts、改行(\n)、変数、式展開
  2. レビューを書けるようにする:gets、chomp(文字列の末尾が改行されない)
  3. レビューを使って情報処理をする:#{}(ハッシュオブジェクト)、keyとvalue
  4. メニュー画面を作る:条件分岐(if,then,elsif,else,end)
  5. レビューを書いた後にメニューに戻る
  6. レビューを複数書けるようにする
  7. レビューを読めるようにする

 

現在、1~4を完了したところで学んだことを活かして、試しにコードをかいてみたよシリーズ。

 

---------------

 

内容:個人の基礎情報を入力する

 

▼ファイルを作成

# 変数を定義
person = {name: "kumi",age: "40",gender: "woman"}
puts person

 

▶︎ターミナルで実行
ec2-user:~/environment $ ruby sample.rb


{:name=>"kumi", :age=>"40", :gender=>"woman"}

 

見事実行された。

 


▼ファイル変更:

# 1つキーを取り出す
puts person[:name]

 

# 新しく、キーに趣味hobby、そのバリュー(内容)にテニスを追加
person[:hobby] = "tennis"

 

変数を追加する時、文字列にすることを忘れないように。
ここでいうと、tennis ではなく、”tennis” とすること。


# もう一度変数であるpersonを表示
puts person

 

▶︎ターミナルで実行
ec2-user:~/environment $ ruby sample.rb


{:name=>"kumi", :age=>"40", :gender=>"woman"}
kumi
{:name=>"kumi", :age=>"40", :gender=>"woman", :hobby=>"tennis"}

見事、実行された。

 

——

 

▼作成したファイル。

post = {} #空のハッシュを宣言する

# 以下で要素を追加する

 

puts "名前を入力してください。"
post[:name] = gets.chomp


puts "年齢を入力してください。"
post[:age] = gets.chomp


puts "性別を入力してください"
post[:gender] = gets.chomp


line = "---------------------------"

puts ""

#入力スペースと、その内容の表示がわかりやすいように1行開ける

 

# 内容を表示させる

puts "名前:#{post[:name]}\n#{line}"
puts "年齢:#{post[:age]}\n#{line}"
puts "性別:#{post[:gender]}\n#{line}"

 


▶ターミナルで実行!

ec2-user:~/environment $ ruby sample.rb


名前を入力してください。
kumi
年齢を入力してください。
40
性別を入力してください
woman

名前:kumi
---------------------------
年齢:40
---------------------------
性別:woman
---------------------------

 

できました!

何だか、プログラミングらしくなってきた!そして、ほんの初歩的な入力フォームだけれど、作ることができて楽しかったー。

 

というわけで、残りの5~7も頑張ります!